HUTTEロゴ

HÜTTEのブログ

HÜTTEのブログ

明日11時より再開です。

こんにちは。

あしたから営業再開です。11月中は火曜も(といっても残るは来週24

だけですが)オープン、18時閉店の夏季シフトのままでお迎えします。

ただし29日日曜はゆうがたから貸切となりますので、15時閉店(ラスト

オーダー14時)といたしますのでご了承ください。

店頭では12月あたまの入荷をまえに、書籍の店頭在庫のいちぶセール

をはじめましたので、この機会にぜひどうぞ。そして、月のチーズも

入荷しました。全5種をあらためてご案内します。

・塩分控えめでほどよい酸味。パンや焼き菓子につけて、あるいは

サラダに散らしてたべていただきたい「プレーン」

・こういうたのしみ方もあるのか、とギョウジャニンニクの意外な

光らせかたに唸らされた「ハーブ&ギョウジャニンニク」

・粗挽きならではのほどよい辛みはクラッカーと一緒におつまみに。

地元滝上のいちばん人気「グリーンペッパー」

・そのままでデザートとして成立している「ハスカップ&ハニー」

滝上産の蜂蜜入りです。

・粒状にした青森産「津軽」と仏産カルヴァドス酒、滝上産蜂蜜を

ブレンド。大人のスイーツな「ハニーアップル&カルヴァドス酒」

ひとつひとつに個性があります。

各150g入り864円

 

単品で販売するほか、プレーンとスコーンのセットを店内で

お召し上がり頂く分としてご用意します

ちなみに数に限りがあるうえ、添加物不使用ゆえの賞味期限の

限界もございます。できるだけ早めのご来店をおすすめします。

 

ちなみにパッケージデザインを手掛けるのはイラストレーター

でもある月村夫人、未央さんによるもの。かろやかなタッチが

いいですね。

 

 

2015-11-20 1:26 PM|とり扱い雑貨あれこれComment(0)

ごろ、ごろごろ

みせの界隈ではいつのまにか衣替えをすませたカラマツの黄葉が

みごろ。そしてあしもとに目をうつせば、さまざまな植物がやはり

いい表情をうかべているのに気付きます。力瘤をみせつけてくる

ような真緑の夏もいいですが、スーツをぬぐように色をおとして

のんびり秋の風に揺れている、この時期が個人には最高

みごろと感じるのであります。

 

店のまわりで。

10月おわりの濤沸湖でも。

 

いい頃合いといえばこんなタイムリーな本を在庫してます。

「スウェーデンから届いたハンドワークリネン&ウール」

アンマリ―・ニルソン NHK出版 1836円

題名どおり編み物の実用的なガイドブックである一方で、構成の

はんぶんが保存食づくりやレシピ付季節の菓子づくりのコンテンツ

に割かれているのでスウェーデンの風土と暮らしの一端、そして

生活のなかにあるデザインをビジュアルで知る本としてもじゅうぶん

たのしめます。

 

 

 

今日のおやつは食べごろのかぼちゃをたっぷりつかった

マフィンが2つ。「シナモンパンプキンマフィン(250円)」と、

「かぼちゃとメープルウォルナッツマフィン(280円)」です。

スパイスのきいた「シナモン~」は和紅茶ミルクあたりと、

メープルシュガーのあまみをいかした「かぼちゃと~」は

珈琲とご一緒がおすすめです。

 

2015-11-02 12:29 PM|とり扱い雑貨あれこれ/メニュー紹介Comment(0)

寒さしのぎにスープやてぶくろ

こんにちは。

今朝のさいしょのゲストは、この辺りではたいへんめずらしい

ノスリ。取り付け道路にたつ電柱にふわっと舞い降り、ひとしきり

あたりの様子を窺ったあとで、きたときとおなじようにゆっくりと

した羽ばたきで西にむかって飛んでいきました。

さて今日のひがわりメニューは2品。

『カラメルりんごマフィン(250円)』と『胡桃のポタージュ(600円)』

を、いずれも数量限定で用意しています。ごりごりとすりつぶした

胡桃にチャイをまぜ、ミルクと一緒に煮込んでつくる甘くてスパイス

がふんわり薫るポタージュでどうぞ温まってください。

檸檬のシロップでつくる「ホットレモン(380円)」もございます。

 

それでも冷えがおさまらない、という場合には視覚から、という

手があります。

「てぶくろ」。

絵/エウゲーニー・M・ラチョフ 訳/うちだりさこ 

発行/福音館書店  1080円

 

1965年の発行から版を重ね続け、世界で読み継がれている冬の絵本

古典です。ストーリーはシンプル。暖をもとめる野ねずみがある日、

歩きの爺さんがおとした手袋をみつけて住みつきますそのご、かえる

にはじまり熊に至るいろんな森の生き物たちが次々とやってきては、

おいらもそこで温まらせて、潜りこみ、最後には…というおとぎ話。

「そんな入るかい。爺さん、どんだけ巨人だよ」と、はいいろおおかみ

が住人にくわわる頃には人差し指を振りあげずにはいられませんが

しかもどうやってか、テラスや木枠付の小窓が設えられてたりも

します)、その動作のおかげで温まれるかと。というのは冗談として

こうした、異なる種の存在が垣根をこえて手をとりあう物語には

確かなぬくもりがあります。

それにしてもウクライナって国のことはよく知りませんが、てぶくろを

こうしてシェルターのような描きかたをされるくらいだからきっと寒い

でしょうね。いちど行ってみたい。

ではでは今週末もお待ちしております。

雪の予報もあるので、てぶくろをお忘れなく。

2015-10-31 1:05 PM|とり扱い雑貨あれこれ/メニュー紹介Comment(0)

古道具のつぎは食材で

こんにちは。

昨夜から吹きはじめた冷たくげんきな風が、ときどき雨粒や雹を

吐き出しながらく休むことなく暴れています。「不要不急の外出は

お控えください」アナウンスまであと一歩というレベルでしょうか。

まだ雪がないぶん、のんきでいられますが

それにしても。もし、不要不急の外出先ランクというものがあれば、

うちは上位入賞間違いなしですな。窓の外を真横にすっとんでいく

枯れ葉を見ながらふとそんなことをおもいました。

さて、自然派食材がいろいろと届きました.。

3週間のあいだ居候していた古道具たちの帰省後にぽっかりと

あいた跡地にもろもろ並んでますので、どうぞご覧ください。

なたね油、料理酒、ベーキングパウダー、ココナツオイル、

重曹、有機ハーブティー、にがり、ねりゴマ。そんな感じです。

11月の秋休みあけには、この一等地にまた新顔がならぶ予定。

書籍もぼちぼちオーダーしようとおもってます(取り寄せも承って

ますので、お気軽に注文ください)。

そして今日のおやつ「かぼちゃのスパイスマフィン(250円)」

秋の味。スパイスが冷えた体と心をほんのり温めます。

有機レモンからゆっくりと溶けだしたシロップをつかった「ホットレモン

(380円)」も今日から登場。こちらもぜひお試しください。 

 

 

2015-10-25 2:20 PM|とり扱い雑貨あれこれ/メニュー紹介Comment(0)

レモンのマーマレードとミナの本

こんにちは。

秋の大一番、古物市がおわって定休日のほんじつは、発送分のベーグル

づくりのために出勤中。香ばしい焼きあがりのにほひに包まれながら、

宣伝班はこうしてJournalを更新しているところです

まずは、予定よりも早く仕上げることができたマーマレードの紹介から。

素材は愛媛の無茶々園さんから届いた有機栽培のグリーンレモン。

安心して食べられる皮を、ほのかな苦みも歯ごたえもそのままに

たっぷり入れました。そのままトーストに、ちょっとアレンジして

肉料理のソースやドレッシングにもいいとおもいます。

1瓶500円。在庫僅少ですのでお早めにどうぞ 

 

つづいては冬ごもり向けの本をいくつか。

 

「皆川明の旅のかけら」 

著/皆川明 発行/文化出版局 1,620円

 

 

「ミナ ペルホネンの時のかさなり」

著/皆川明 発行/文化出版局 1,620円 

 

新しさのなかに懐かしさを感じるデザインで、みるたびなにかこう

気持ちがふわっといまを離れるような不思議な体験をくれるミナ

ペルホネンのテキスタイル。以前から、時代も国境もこえた(よう

感じさせる)そのデザインのまんなかにどんな軸があるのか

とても興味がありましたが、皆川明さんがみずから自身のルーツ

やミナ ペルホネンの未来までを丁寧にわかりやすいことばで

綴られたこの2冊で、その根っこにあるものを温かな心もちで

知ることができました。ミナ ペルホネンが好きな人はもちろん、

流行におもねることのないものづくりをしている人、現在の大量

生産、大量消費のサイクルに疑問を抱いている人なら共感できる

内容だと思います。作品のカラーグラビアもたくさん、各界の

デザイナーとの対談もおおい雑誌的な構成で読みごたえもあり

です。 

 

ものづくりのインスピレーションをもらえるサルビアもいろいろ

バックナンバーありますよ。 

 

2015-10-22 9:52 AM|とり扱い雑貨あれこれComment(0)

雪虫もとんだことだし

おはようございます。

きょうの天気はこれから下り坂、ひんやりと肌寒い朝を迎えました。

そうそう、肌寒いといえば数日前に見かけましたよ、いや、見てしまい

ましたよ雪虫を。え、ももももう初雪…? 雪降ったら、そしたらいつか

は吹雪く? そしたらときどき風も一緒になって暴風雪? ふわふわと

ロマンチックに初雪を報せる、ふわふわのんきな浮遊の裏に潜む

暴力性。去年から、すっかり雪虫の見方がかわりました。

 

さて、寒い日はこんな料理はいかがでしょう。オーブンで焼く、アンチョビ

やポテトや玉ねぎ、生クリームなどからつくるグラタンです。

「アンチョビポテトグラタン(サラダ付・500円)」。ヤンソンさんの誘惑

という別名でしられるスウェーデンの伝統的な家庭料理です。かりっと

トーストしたプレーンベーグルといっしょに召し上がってください。

食後の別腹枠で「カラメルりんごのマフィン(250円)」もぜひ。

 

あたたか繋がりで書籍の紹介も。

「しろうさぎとりんごの木」 作・石井睦美 絵・酒井駒子

2013年 文溪堂 1620円

 

 

ストーリーも絵も隅々まであたたかみに満ちていて、ページをめくって

いくといつのまにか身体や脳のこわばったぶぶんがほぐれているのに

気づくと思います。絵本コーナーに積んでありますので、どうぞ

暖まってください。

 

2015-10-11 9:59 AM|とり扱い雑貨あれこれ/メニュー紹介Comment(0)

にぶく光るもの。

こんにちは。

べったりと濡れた窓のむこう、風にこづきまわされて揺れる白樺を

みながら更新しています。キッチン班はこつこつと明日のお昼の

準備中。予報どおり、明朝には持ち直してくれるといいのですが、

どうなることやら…なこの荒れ模様。このところ異常なほどよく見る

エンジンかけっぱなしの車による排ガスを流してくれるし葉っぱ

落ちて森の見通しがいっそうきくようになるし、と、いまのところは

そんな感じのプラス思考かまえて明日を待つとしましょう。

 

さて、日がささず、いっそう暗い店内ではだからこそ存在感が増して

くるちいさな古道具たちが、鈍い光でここぞとばかりにアピール

してきます

懐かしく心地よい音を響かせるベル(6000円)。布団をかぶせた

黒電話…? 伝え方が難しい鐘の音は店頭で直にお試しください。

チェコの古いガラス瓶(980円)。1970年代のもの。

子ども用ヴィンテージチェア(9000円)。かたちもいろも北欧の

雰囲気があります。張り替えが難しいつくりではありますが、

好みのテキスタイルをつかいリメイクするのもいいですね。

木製の浮き(400円)。おおざっぱにつくったドライフラワーを

さしてみたら、なかなかの好相性。ペンスタンドにもなります。

こういう日があるから、照明のあたたかさや本の深さや、ふだん

見過ごしてしまうことに気づけるものです。

2015-10-08 10:58 AM|とり扱い雑貨あれこれ/もよおしものComment(0)

ちらかすひとに。

ありますよ、ちらかし癖にさよならできる収納アイテムがいろいろと。

古物市の商品案内3回めは、棚、箱系をどーんと並べてみます。

 

と、そのまえに本日のおやつ「黒糖きなこのカップケーキ(280円)」

です。きなこ味の生地に黒糖がごろっとはいった和のテイストは、

和紅茶かホットミルクとぜひご一緒に。

では。

まずは独特のあめ色がとても美しい10杯棚(19000円)。抽斗が下

2段分だけすこし深い小技に注目。古い山岳地図なんかをばさっと

入れておきたい。→SOLD

木製のがっしりしたトランクケース(5000円)。背面の蝶番が外れ

かかっているので、持ち運ぶよりは開け放して本や玩具などを

収めておくのに良さそうです。

薬瓶かなにかを並べるためでしょうか、フェルトの敷かれた穴が等間隔

であけられているほか、側面にも保護用のフェルトが。

ざる(上2つ1200円/下2000円)。干す季節の必需品ですね。

みだれ箱(2500円)。旅館などでみかける、衣類を畳んでしまうもの。

辞書には「蓋がない」とありますが、もちろんないよりはあったほうが

いいでしょう。ほぼノーダメージの美品です。

ロゴ入りのたる(6500円)。 スコップや傘など野外の日用品用に

いいですが、日差しのにあうたくましい緑を植えておくとかっこういい

かと

ちらかされるなにやかにやも、ちらかす人(大人も可)自体も引き受けて

くれる懐のおおきな木箱(4800円)。

こちらは卓上の小物用(3600円)。外は革、うちは布張りという手の

込んだ造り。高級品の面影があります。

おもわず時代背景に思いをはせてしまう、魅力的な表情ですね。 

さいごはこれぞ収納な、スチール製の事務書類用ケース

(4300円)。たしょうの擦り傷はありますが、まだまだまだ現役。

これからもながく故障なく活躍してくれるでしょう。

 

いかがでしたか。好奇心をかきたてるアイテムがほかにも沢山

ありますので、また次回のブログでご紹介したいとおもいます。

こんなのある? のお問い合わせもどうぞご遠慮なく

 

 

2015-10-06 9:54 AM|とり扱い雑貨あれこれ/もよおしものComment(0)

きょう読みたい本と焼き立ておやつ

あ、いまこのとき、読みたい。日の差しかたや風の強さや温度や

自分のからだの調子。yes no式のチャートで一つのこたえに

たどりつくみたいに、そんないろんな条件の組み合わせの末に

しぜんに、まっすぐに手がのびる本があるように思います。

読まなきゃ、ではなく勝手に視線がいき、えらぶ1冊。

今朝はこれでした。

『よあけ』 ユリー・シュルビッツ作・画 1977年

静まりかえった真夜中から光のさすよあけまで。とある湖畔の

時間の経過が、そこで夜を明かしたおじいさんと孫のようすを

からめて描かれています。

力みのないことばだけがつかわれ、ただ淡々と表現される青の

夜。熱が伝わってくるようなまばゆい光がいちめんにそそぐ、

黄色の朝。その鮮やかな対比は格別です。ぜひ実物で。

 

ぼちぼち閉店時間ですが、焼き菓子の在庫が乏しくなったので、

キッチン班が追加で焼きました。

『洋梨と干しぶどうのバーケーキ(200円)』。たてながに

きりわけてお出しします。はじっこのかりかりがまた上出来。

 

本読みにいい日だまりができるよう、明日も晴れますように。

 

 

2015-09-14 5:06 PM|とり扱い雑貨あれこれ/メニュー紹介Comment(0)

この頃は

台風だか低気圧だかの影響か、今日はずいぶん空気が重く、しかも気温は

27℃(予報値)まで上がるとのことで、秋の涼しさに慣れきった身体にはなか

なかに厳しいコンディションであります。だけど、窓のむこうでは斜里岳の

とした姿がやっぱりきれいだし、そこから手前に焦点をずらしていくと白樺の

葉が陽光をきらきらと跳ね返しながら揺れていて、しばし見惚れてしまう。

自然はなんというか、いろいろですね。

 

今日のおやつは『いちじくのチーズケーキ(250円)』と『ブルーベリーの

スコーン(180円)』です。前者はテイクアウト不可ですので、相性のよい

水出しアイス珈琲なんかと店内でご一緒にどうぞ。

 

ありがたいことに、ここのところ地方(から)発送のオーダーを承る件数と

いうかペースが以前より混んできました。オープンから3年という時間の

経過を経てのその傾向。なんというか、続けてこそ、なんだなあと嬉しさ

とともにそんな感慨に耽ったりもしています。

あ、その通販について一つお願いです。オーダーにはできるだけはやい

うちに、もしくはご指定された日にちにあわせての製造、発送を心掛けて

おりますが、店舗の営業と並行してのことなので、必ずしもご希望に添え

ない場合もございます。ご注文の際は日にちに余裕をもってご連絡を

いただけますと幸いです。

 

保存食づくりがはじまる秋むけ日用品をご紹介。

野田琺瑯のレクタングル(3サイズあります)や4Lの密封瓶。

正方形で使いやすいテーブルクロスはリネン100%です。

いま、小事典的にいちばん広く読んでほしい絵本も再入荷。

 

ふしぎな色の層がひろがった先日の夕暮時。

秋の愉しみのひとつです。 

 

 

2015-09-12 2:40 PM|とり扱い雑貨あれこれ/メニュー紹介Comment(0)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

過去の記事

RSS
上へ