HUTTEロゴ

HÜTTEのブログ

HÜTTEのブログ

秋をむかえました。

日中の日差しにはまだ夏にちかい熱量を感じますが日のかげる

時間帯や場所の空気ははっきりと秋のものにかわったこの頃。

今年はまとわりつくような熱気にほとほとうんざりしていたので、この

変化をとくに心待ちにしていました。涼しくて過ごしやすく、おいしい

ものが身近に溢れていて毎日がここちよい。 1年のうち、秋が5ヶ月

くらいあってもいいと個人的には思いますがどうでしょう。

 

さて、今週末のメニューをお知らせします。

今日のサンドはヨーグルトとクリームチーズでつくった甘めのソース

バナナ、ブルーベリーを挟んだ『フルーツサンド(430円)』。おやつ

『ブルーベリーのマフィン(250円)』です。

週末メニューには『ズッキーニとひき肉の地粉カレー(850円)』と

『ポークビーンズサンド(480円)』の2種類をご用意しています。

 

そして届いたばかりの書籍もご紹介。

それぞれの解説は後に譲るとして、今日は作品名、著者名、税込価格

簡単な紹介を記しておきます。 

 

「パテ屋の店先から  林のり子著 1836円」

田園調布で40年近くつづく洋風総菜の店、パテ屋店主の料理エッセイ。

入荷のたびにすぐ売れる人気作です。

「ナマケモノのいる森で  ヌック・ボワロベールとルイ・リゴー/しかけ

 松田素子/訳 2376円」

いつまでも読みつがれるであろう、感涙の名作。なにはともあれ

まずはご一読ください。 

「マルコヴァルドさんの四季  イタロ・カルヴィーノ著 735円」

「みどりの小鳥  イタロ・カルヴィーノ著 864円」

空想的なストーリーの中に現代社会のありようを滲ませる作風で

しられるイタリアの現代作家…だそう。まだ未読ですが、とても評価され

ているので取り寄せてみました。

「作りたい、食べたい、12ヵ月のシンプルレシピ  渡辺有子著 

 1512円」

料理家で著書も多い作者による旬の素材をつかったレシピ集。

実用的で料理写真のきれいさも◎。

「ときめく小鳥図鑑  中村文著 1728円」

学術的な要素よりも著者の愛着を前面に押し出して編まれる、

山と渓谷社のときめく図鑑シリーズの最新版。とはいえ軽すぎず

図鑑的情報もしっかりな、小鳥好き必携の1冊です。

「育てて楽しむ手のひら園芸  榛原昭矢著 1620円」

なんちゃって園芸からの脱皮のために必要だったもので…。

「ぽてんしゃる。  糸井重里著 1620円」

すっかりおなじみほぼ日からの作品。心にとどめておいて、ふとした

ときに取りだしたいことばが今回もたっぷり。

「ふふふんへへへんぽん!  モーリス・センダック著 1620円」

これも未読なのですが、レビューをみて即決。かいじゅうたちのいる

ところの著者の隠れた名作と謳われる期待の1冊です。

 

以上、ながくなりましたが、どうぞお楽しみに。

 

2014-08-30 11:44 AM|とり扱い雑貨あれこれ/メニュー紹介Comment(2)

9月のスケジュール

こんにちは。

長袖なしではいられない、やや肌寒い一日となりました。ときおり

降る大粒の雨、曇り、晴れ間とめまぐるしくかわる空模様からも

秋がちょっとずつ近づいていることが感じられます。

 

さて、9月の営業スケジュールをおしらせします。

おやすみ

2日(火)、3日(水)、4日(木)、10日(水)、11日(木)、

17日(水)、18日(木)、24日(水)、25日(木)

※2日火曜日は臨時休業です

 

もよおし

『木のフレーム展』 by 北風works

友人で、札幌に工房兼ショールームをかまえる北風worksさんの

企画展を3週目の週末に開催する予定です。ふだんはオーダーメイド

による制作活動がメインですが、今回は、ありそうでなかなかない

シンプルで良質なウッドフレームや鍋敷きといった生活の小道具や

スツールなどを持ち込んでくれる予定。なぜか本格的な家具工房の

少ないオホーツクにいながら、ウッドクラフトがすきなみなさま、

決まり次第、日程などをアップしていきますので引き続き本ブログを

チェックしてみてください。

 

また、上旬には書籍がいろいろと入荷する見込み。こんかいは

レシピあり、小鳥図鑑あり、ポップアップ絵本ありの幅広い

セレクトになりました。こちらもお楽しみに。 

 

同じ木のものでも、より使い古されたものを好むかたは9月を

またずにお越しください。模様替えにともない、以下の調度品を

セールしていますので。

グラつきのない机に 

ディスプレイにうってつけのアイアン足の椅子に 

ガラスケース。取り外しできる棚が2枚と横開きの扉の

ある、アレンジがきいて収容力のある実用品です。 

価格や詳細は直接か電話、メールにておといあわせ

ください。

2014-08-26 3:47 PM|だいじなお知らせ/もよおしものComment(0)

今週末は。

週末だけ、数量も限定の半まぼろしのメニュー『地粉のカレー(850円)』。

せんじつ文章だけの紹介でしたが、ようやく写真におさめることができた

のでお披露目です。

そのときどきで気にいった素材をつかうので、具材はほぼ

替わり。こちらは鶏挽肉をたっぷりと、庭で採れたチャイブ

いりバターで焼いた新じゃがをごろっとのせたバージョンで、

先週登場したものです。ちなみにお米は基本的に北海道産。

明日のカレーは、これとほぼ同じ組み合わせでお出しします。

また同じく週末メニューとして、つやっつやの斜里産セロリと

ひき肉を炒め、地場産トマトのソースをあわせてぐつぐつと

煮詰めた『セロリとひき肉のチーズミートサンド(480円)』も

予定しています。おやつは『やまぶどう酒のフルーツナッツ

マフィン(250円)』です。15時からメニューのグラニテは、

国産寒天でつくる珈琲ゼリーいりタイプもございます。 

オホーツクにちょっとずつ秋の気配がしのびよってきています。

2014-08-22 4:53 PM|メニュー紹介Comment(0)

たっぷり草にふれたので、次は10月に鳥を。

こんばんは。

18日月曜は雑草でくくられてしまう身近な草花の素性をプロの解説を

たよりに紐解いていく遠足型勉強企画の第2回「あの草をなまえでよぼう」

でした。

とおく札幌からのリピーターをはじめ参加者は8名+幼児1名。青空のもと、

ナガボノシロワレモコウ(…ようやく覚えた)といったなが~いものやガガイモ

(みため、五芒星形で可憐なのにガガって)といった迫力あるものなど、

そのへんにおられるあらゆる草花のなまえと素性をアツく学びました。

以下、その様子です

みてます。ナガボノシロワレモコウを。

ええ、みてますね、草を。

初回のときも熟視したポイントですが、2カ月もたてばすっかり様子が

違っているもので、新しい発見がぞろぞろ。

すこしばかり北上。でも時間の割に距離が稼げないのは、うっちー

先生が教えてくれる一つひとつの草にそれなりのストーリーがあるから。

しかし、こんかいもまた遠足とよぶには程遠い距離でした(笑)。

中標津からお越しの琳君1歳。当店における、もっか最年少の常連さん

にして、気になる草や石は見るだけではなく齧らずにいられないという

生まれながらの名植物学者です。にこにこ楽しんでいってくれました。

 

さて、草花とたっぷり親しんだ後は鳥の会が10月に控えています。鳥見

遠足(こちらは3時間ほど歩く、真の遠足です)の募集を昨日からスタート。

さっそく3名の参加が決まっていまして定員に達したところで締めきります

ので、どうぞおはやめにお申し込みください。

わしい内容はこちらからどうぞ。

 

そうそう、先日の里親募集ですが、めでたく5頭すべてに家が 

みつかりましたことをご報告しておきます。やっぱりね、いちど

目があったら連れて帰らないわけにはいかないくらいに愛嬌

あったからね。あたらしい家庭、よかったね。

2014-08-21 9:06 PM|もよおしものComment(0)

今日のメニューと18日の最終案内、里親募集のそのごも。

こんにちは。

今朝はてっきりどこかに転居したと思っていたノビタキと、たぶんベニ

マシコのつがいの、じつにのんびりとしたリズムにつかの間の癒しを

もらった嬉しい午前中でした。

では、まずはメニュー紹介から。

今日のサンドは『生ハムとクリームチーズのパテサンド(430円』と

『ルバーブジャムとクリームチーズ(400円)』がございます。清里産

のルバーブをつかってこしらえたジャムは今日のおやつのマフィン

(250円)にも。あとをひく甘酸っぱさがたのしめます。

涼しくなったので週末メニューにはカレーが復活です。うちのカレー、

あらためてご紹介しますとじつはけっこう手間をかけてまして、清里産

小麦となたね油でルーをつくるところからはじめています。大量には

つくれないのであまり馴染みはありませんが、口にされた方には好評

レシピを聞かれたりもしています。で、今日はそこに鶏のひき肉を

くわえてくつくつ煮込んだルーに、庭で採れたチャイブ入りバターを

のっけて焼いたポテトを一緒に召し上がっていただきます。850円。

いちどお試しください。

 

つづいて18日のご案内ですが、貸し切りのため終日お休みとなり

ますのでご注意ください。草見参加者ご一行におかれましては、

うっちー先生が13時から登場し、いつものようにぼそぼそっと喋り

はじめますので、余裕をもってランチが楽しめる時間にお越し頂き

ますようお願いいたします

 

そうそう、おとといのブログをご覧になった方に続報です。

保健所のHPを確認したら、昨日の時点で早くも2頭分のおうちが

みつかったもよう。だからといって残った子たちもすぐに、とは

いかないかもしれませんが、それでもきっと休み明けには新しい

飼い主のもとであたらしくて幸せな暮らしを始められるはず、と

希望がもてるようになりました。

こんなにげんきでかわいんだから大丈夫。

 

2014-08-16 12:06 PM|お店のつれづれ/メニュー紹介Comment(0)

家をさがしています。

突然ですがいま、家を探してます。いえいえ僕らのではなく、この子たちの。

この子たち、というのはなにも知らないままに母親との絆を断たれ、家さえ

おわれてしまった5匹のきょうだいです。生後約2カ月のやんちゃざかり。

耳をひらひらさせながら、いまは中標津保健所で保護をうけています。

僕らは住宅事情で飼えないけれど、どうにかしてあげたいので今日、

保健所にでむいて事情を話し、面会してきました。すこしは影響力がある

はずの店の名前をつかって温かい家をみつけてあげたいと願いつつ。

5匹のなかでは小柄で、比較的おしとやかな女の子。

こちらも女の子。口もとの白もじゃがかわいい。 

女の子なのにあだ名は番長。たしかにいちばんの暴れん坊

でした。 

おちついた性格の男の子。優しい子に育ちそう。 

おっとりした男の子。みんなの騒ぎを横目に一人、じっと

座っていました。さいごのほうは寝てました。

 

シュナウザー、テリア系と雑種のミックスのような顔立ちで

利発そうな目をしています。そして人をみるといっときもじっと

していられないくらいに人大好き。

いい出会いがありますように。

 

気になる方はまずは下記リンク先をクリックし最新情報をおたしかめの

うえ、会いにいってみてください。店頭にもポスターを掲示しています。

根室振興局犬・猫情報 

 

2014-08-14 9:59 PM|だいじなお知らせComment(0)

こんどの月曜は草見会で貸切です。

こんにちは。

あらためてお知らせですが、来週の月曜日18日は「あの草をなまえでよぼう」、

通称草見会の第2回。スタッフは草を見るために徘徊していて不在ですので

ご注意ください。

 

さて、夏休みシーズンも佳境をむかえ、町なかでは軽やかなアウトドアウェア

身を包んだ旅人や帰省中らしい若者たちの姿をしばしば目にするように。

かくいう当店においても、過去2度の夏とくらべるとドライブの息抜きや再会の

歓談に利用されるケースがたしかに増えているように感じます。

そんなときふと思うのは、いらっしゃいませで迎えて、ありがとうございました

で見送るまでの時間は、僕ら店がわの人間にとっては連続する毎日のなか

のほんの1コマでも、ゲストにとっては他に替えようもない唯一の時間だと

いうこと。暑い、寒い、快適、不快、居心地良い、ウェルカム感ない、いっとき

感じたそうしたいろーんな印象だけが、その方にとってHUTTEのぜんぶ

として記憶されるという事実に思いいたると、うっっと息を呑んでしまったり

もします。ともあれ変に気張ったところで新しいなにができるわけでもない。

たまった凝りをほぐせて、そして帰るときには立ち上がる足にもこころにも

ぐっと力が入るようなそんな再生のある空間づくりを気負うことなく心がけ

ていくのみです。

 先日、ウナベツ岳上空を覆った巨大な雲。

天気が崩れるまえぶれは妖しくも美しい。

2014-08-13 1:36 PM|お店のつれづれ/もよおしものComment(0)

下ごしらえの毎日

こんにちは。

うだるような熱気からようやく解放されたせいか、それとも低気圧の

影響か、2人して、頭が圧迫されるような、身体もやや脱力気味な

午前を過ごしました。しかし町行く車の圏外ナンバーの多さにも

表れているように、世間はいよいよ旅行シーズンのピーク。力を

振り絞って、今日もそれぞれ、もろもろの下ごしらえをすすめて

います

キッチンではサンドに羅臼産のスモークサーモンとクリームチーズ、

バジルマスタードをまぜあわせたパテのサンド(430円)をご用意。

おやつには『グズベリーソースのマフィン(250円)』を焼きました

明日からはカレーに変わる週末メニューとして、町内産野菜が

たっぷりはいったラタトゥイユとプレーンベーグルのセットが登場

する予定です。さらに採れたてのルバーブもなにやら手をかけ

られている様子。お楽しみに。

そして企画では、今年の秋の古物市の日程を10月24から11月

4日までの2週間で固めました。「来年も期待してるよ」と、

たくさんの好意的な声をいただいたので、日にちがきまってほっと

一息。realism高橋さんもずいぶん気合いが入っているよう

ですよー。去年の様子はこちらから。

そして自然への敬愛と館長の情熱が静かに息づく斜里町は北の

アルプ美術館とのタイアップ企画も、昨日の打ち合わせにて

少しずつ形が見えてきました。 こちらも下ごしらえ順調です。

さいきんうちの看板鳥ノビタキはじめ鳥たちの姿をめっきり

見かけなくなって、ちょっと寂しい毎日です。

2014-08-08 12:26 PM|もよおしもの/メニュー紹介Comment(0)

野鳥を愉しむ秋の遠足は10月6日です。

こんにちは。

HUTTEご利用で野鳥ファンのみなさま、暑さも薄らぐおしらせ

です。お待たせいたしました。大好評コンテンツの第2回、野鳥

のプロといく、秋の遠足の日にちと内容が決まりました。

 

『オホーツクの鳥のこと、川崎さんにきいてみよう 遠足編』

日時:10月6日(月) 10時集合~16時頃解散

内容:こんかいもまた野鳥の会オホーツク支部長、川崎さんをガイド

に迎え、この地に暮らす野鳥の姿を緑や空の中に探しもとめながら

歩く秋の遠足です。

HUTTEをスタートしたら、畑のあいだをぬう道道をのんびりと。折り

返しの斜里川流れる緑ヶ丘公園ではランチをとりながら(予約制で

ランチボックスをご用意します)、2時間ほどバードウォッチング

かえりは登り坂が待っていますが、丘をわたる夕方前の澄んだ秋風

が汗も疲れも、そっと吹き流してくれるはずです。往復、約4時間の

行程でどんな鳥がどのくらい見られるかはその日次第。偶然の発見

にワクワクしながら愉しみましょう。

募集定員:12名※4名に満たない場合は中止とさせて頂く場合

ございます。 

参加費:1000円 

お申込み:8月20日から募集をはじめ、定員に達した時点で締めきり。  

※予約制ランチボックスの内容はまた追ってインフォメーションします

ので、ご希望のかたは申し込み時に数量をおしらせください。また、

テイクアウト用のタンブラーや水筒をお持ちのかたには珈琲などの

ドリンクもご用意できますので、あわせてお申込みを。

※肝心の鳥ですが、もちろん自然のことなので必ずしもガイドブック

通りに見られるわけではありません。しかし川崎さんによれば、この

時期は種類こそ多くないものの、渡りがはじまっていて意外な鳥が

町中でも見られるとのことです。まんいち観察の機会がないまま終了

をむかえても、いい汗かいたね~と笑って振り返られる心持ちで

ご参加ください

※雨天の場合は店内に場所を移して、初回と同じくスライドによる

オホーツクの鳥勉強会に内容を変更いたします。

このひとに会うにはまだ時期が早いかな。見れるかな。

さあ皆さん、お盆休みのどさくさに紛れて今のうちに有給

の申請を!

2014-08-04 4:40 PM|もよおしものComment(0)

ほどほどにちっちゃい椅子も

あまりに暑いから、空間からものを減らして少しでも風通しよく涼しく

したい! というわけではなく、店内もようがえの一環です。またすこし

手放す調度品がでてきましたのでご案内します。

先日紹介した古い木工椅子よりも一回り大きくて、室内もいいけど、

ガーデンのディスプレイ用にもおあつらえむきのスチールと木の

椅子ほか、雑貨棚として使ってきたガラスケースと、その土台である

やはり木の机の3点です。めでたく旅立ったイギリスのスツール同様、

希少性と経年変化に価値を感じるかたとの出会いを期待しています。

価格など詳しくは店頭またはメール、電話にてお問い合わせください。

 

はなしかわって、うすく霞がかって斜里岳がぼやけたようにしか見られ

ない日がここ1週間ほど続いています。そんななかで昨日、前日の

刈りとりからの流れで残された小麦の根元がいくつもの麦稈ロールに

変身。斜里岳のかわりといってはなんですが、こんな風景も北海道

らしいでしょ? と、転んでもただではおきない精神を発揮するつもりが、

あれよあれよというまに運び去られて、今はちくちく坊主あたま状に

なってしまっています。むむむ。ま、これはこれで夕日をうまく反射

してきれいかもしれませんが。

はたらくくるーまーが、縦横無尽、八面六臂の大活躍。間近でみると

なかなかの迫力です。

 

2014-08-03 2:04 PM|だいじなお知らせComment(0)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

過去の記事

RSS
上へ