HUTTEロゴ

HÜTTEのブログ

HÜTTEのブログ

おいしい小豆いりのケーキがあります。

こんにちは。

けさの窓からのながめです。刻一刻とすがたをかえていく雲が、

角度をかえたり、筋状にちぎったりとさまざまに手くわえながら

陽光を地表にながしていました。

たった数秒のあいだ目を逸らしただけで光のさすむきもつよさも

おおきくかわっていきます。つぎにみたときはどうなってるんだろう

と期待しながらみつめていると、なんだか対話してるような気が

しました。はっきりとことばを口にするわけではないけど雲に問い

かけて、かたちの変化で応えてもらって、そんなやりとりで。

たとえば仕事に追われていたり、あるいはテレビやインターネット

にすがるようにして情報を浴びつづけている毎日のなかでは、

飲みこむのに精いっぱいで、じぶんがそうやってなにかにむけて

気持ちをぶつけたり、もっというと気持ちをつくることすらしなく

なって、もうたたの塊になってしまいがちな気がします。それは

寂しいしこわい。ただそこに存在しているものに寄ることで、

自分ともむきあう。風景をながめるということは、つまりそういう

プロセスなんじゃないかなと、そんなふうにも思いました。

話かわって今日あすのおやつをご紹介します。

町内産の小豆で焼いたケーキです。カットしたもので200円、

半分くらいのパウンド型で500円でお出ししています。

 

 

2016-01-10 5:01 PM|だいじなお知らせ/メニュー紹介Comment(0)

1月のスケジュール

こんにちは。

いよいよことしの営業ものこり3日となりました。こんどの月曜が2015年

の最終日となります。日替わりメニューとして「たまごサラダのベーグル

サンド(自家製ザワークラウトつき500円)」や、おやつには月のチーズ

オプションありのビスケットなどをご用意してお待ちしております。

なんだかさいきん無性に喫茶店のたまごサンドが食べたくて、かといって

行く機会がつくれないのでつくってみたたまごのサンドイッチ。食パンに

挟まれてなくてもたまごサラダはおいしい。発見でした。

 

さて1月の営業日がきまりました。

2日(土)、3日(日)、4日(月)→11時~16時

5日(火)→10時~14時

9日(土)、10日(日)、11日(月)、16日(土)、

17日(日)※、18日(月)、23日(土)、24日(日)、

25日(月)、30日(土)、31日(日)

時間表記のない日は通常どおり11時オープン、17時クローズ(L.O.16時半)

となります。またこれからの季節は吹雪による臨時休業も予想されますので、

ご来店に際しては当ブログかお電話にて事前に確認されることをおすすめ

いたします。

※17日は夕方より貸切営業のため、15時閉店(ラストオーダーは14時半)と

なります。

 

そしてことしも嬉しいことに、札幌presseさん協力の北欧展企画が実現しそう

です。予定では16日土曜からの約1カ月間。新世代のテキスタイルデザイン

のユニットとして世界的に注目を集める「カウニステ」のアイテムを主軸に、

その特別な肌ざわりに町内のベテランニッターさん大喜びだったデンマーク産

ウールほか毛糸各種。そして当店の雰囲気になじむ、馴染み過ぎてもらわれて

いくのが惜しい古くてちいさなオブジェなども幾つか並ぶ予定です。

手にとりやすい価格帯もうれしい北欧クラフトのフェア。期待に胸を膨らませつつ、

財布と相談しつつ、つぎのインフォメーションをおまちください。

カモメのピンブローチ(3240円)。イギリスの古物です。布にあてるとこんな

感じになりまして、空を泳がせるようにハットに留めるのもいいですね。 

 

2015-12-25 1:02 PM|だいじなお知らせ/とり扱い雑貨あれこれ/もよおしものComment(0)

エッセイよりな料理本

こんにちは。

こまかく刻まれた柚子から放たれる目にみえない果汁の粒子鼻から

しのびこみ脳内は南国。そんなほんじつです。去年からのお付き合い

である愛媛の無茶々園さんからの柚子は、同じく直送の無農薬生姜と

いっしょにジャムに加工されている最中で今週土曜から販売予定。

そのままでも販売しております。有機栽培で身はもちろん表皮も

まるごと健康な愛媛産柚子で柚子湯はいかがでしょう。一玉100円です。

 

営業スケジュールについておしらせがひとつ。

20日日曜は夕方より貸切となるので15時閉店(ラストオーダー14時半)

とさせていただきます。

 

さて、入荷したばかりの本からきょうは食をテーマにしたものをご案内

いたします。

「食記帖」 著/細川亜衣  発行/リトルモア 1728円

東京から熊本に嫁いだ料理家の著作は日々の雑感と、つくり、口に

したものの記録帖。旬の地場産食材をつかったレシピには写真が

なく、あくまで日常のひとこまとして調理の流れを記しただけ。そして

全ページモノクロと、さいしょから最後まで歳時記としての簡素な

体裁をたもって構成されているのがユニークです

なるほど、と頷かされたのはあとがきにかかれたこんなくだり。

視線や五感食のまわりから他のものへも向けられだした―

そんな価値観の変化がこの物静かな構成の背景にあるのだと

おもって読み直すと、また違った味わい深さがありました。

なにげなく挟まれた野菜や植物のスケッチも素朴でよいかんじ。 

 

「長尾智子の料理1,2,3」 「続長尾智子の料理1,2,3」

著/長尾智子 発行/暮しの手帖社 1,512円

うつくしくスタイリングされたレシピ集も料理にたいする動機付け

なりますが、なんとなく台所にむかう習慣づくりには結びつかない

のでは、という気がしていました。例えるなら、ぐいっと引っ張られて

台所へはいる感じ。その点、この写真少なめでエッセイよりの料理

集はそっと背中をおしてくれるようなさりげなさで、自然に料理したい

気もちが湧きあがってくる、そんな読後感がのこりました。

ググらないといけない難解な専門用語が使われてるとキッチンに

はいるまでに余計な時間がかかるものですが、この本はそういう

邪魔をはたらくことなく料理との仲をとりもってくれます。いいやつ。

 

料理と言えば、今週土曜からは自家製ベーコンをつかったメニューを

予定しています。あぶらのすくない道産の豚肉をゆっくりと燻して

しあげる味わいぶかいてづくりベーコンをぜひいちどおためしください。

2015-12-07 3:54 PM|だいじなお知らせ/とり扱い雑貨あれこれComment(0)

ほんじつは15時閉店です。

おはようございます。

いまいちどおしらせですが、本日は夕方より貸切営業のため、

15時にて閉店(ラストオーダーは14時半)させていただきます

のでよろしくおねがいたします。

 

ひさしぶりに斜里岳の全景がみえています。たっぷりと雲を

配した背景に溶け込むようで、迫力はひかえめ。でもじっと

眺めていると、木々や山自体のしずかで凍てついた呼吸が

なんだか感じられてくるようで厳かな気持ちになります。

清里市街から丘を登ってくると迫るようにみえてくる、おとなり

ウナベツ岳もきょうは白い雲を背に浮かびあがってみごと

でした。

冬山が織りなす美しい景観をながめにぜひおいでください。

濤沸湖やオホーツク海、店舗周辺では冬の鳥をよく目にする

ようになりました。

 

 

2015-11-29 9:24 AM|だいじなお知らせComment(0)

12月のスケジュール

こんにちは。

来月から年明けにかけてのスケジュールは以下のようになります。

 

12月営業日

5日(土)、6日(日)、7日(月)、

12日(土)、13日(日)、14日(月)、

19日(土)、20日(日)、21日(月)、

26日(土)、27日(日)、28日(月)

営業時間

11時~17時(L.O.16時30分)

※20日は夕方から貸切のため15時閉店(L.O.14時半)

年明けの予定

1月2日(土)~5日(火) 10時~15時(L.O.14時)

営業日以外の貸切についてはお気軽にご相談ください。

 

営業日、閉店時間がともに冬期シフトに。また、天候の急変よる

臨時休業やはやめの閉店を強いられることもふえる季節ですので、

お越しのまえに本ブログかお電話にて確認されることをおすすめ

いたします。

複雑な気持ちで書きますが、畑に囲まれた当店は冬のあいだ、

どこから来られるにしても吹きっさらしで吹きだまりが多発する道

をとおる必要があり、さいきんもとある業者さんから「えっ? 冬も

開けるんですか…そうですか…」と気の毒がられるロケーションに

ございまして、過去には出勤してまもなく急に吹雪かれ慌てて

店じまいなんてせつない仕打ちにもあいました。

ただし、ひとたび晴れれば。

この季節だけの風景を窓ごしに。それも屋根のしたでぬくぬくと。

積極的に誘えないけど、斜里岳観るなら冬にこそ! とも堂々と言い

たい。なので、アクセスの危険度も含めた正直な観察指数を

ブログでも電話でもできるだけリアルタイムにお伝えしていこうと

思います。

とりあえず明日は… 0%か…。

 

それにしても早足なことしの冬。明日も荒れるそうですので、はやい

とこきもちと身体を馴染ませて風邪をひかないように気をつけましょう。

2015-11-27 12:53 PM|だいじなお知らせComment(0)

21日からの「月のチーズ」販売会のご案内

こんにちは。

秋休みもおわりにちかづき、キッチンでは仕込みを再開。広報係からは

今週土曜の営業日からの催しについてのお知らせです。

 

『月のチーズ販売会』 11/21~売り切れまで 

道内ではめずらしくフレッシュタイプ専門のチーズ工房として創業し、

地元産素材に光をあてながらクリームチーズなどを作り続けている

のチーズ。もともとは東京にある輸入販売会社の営業職として世界

チーズ産地をめぐり、仕入れ、売る立場から一転、道北は滝上

の小さな集落におちついてつくり手に、というユニークな経歴をもつ

月村良崇さんが代表をつとめます。

「パリジャンがマルシェの量り売りでまいにち気軽にチーズを買って

いく。そんな文化と、そのためのチーズを日常的なものにしたい」。

それが10数年前の月村さんに独立をうながした思い。だからその

手から生まれるのはとくべつではなく、日々、なにげなく食卓にあり、

気軽に口にはこばれるチーズです。自然で身体によくて。

月村さんのチーズづくりは、だから搾乳からスタートします。まだ

夜のあけないうちに、信頼をよせる牛飼いのもとへでむき、こまやか

に状態をたしかめて持ち帰る。それが月のチーズの素になります。

できあがったチーズは毎日すこしずつ酸味がぬけて味もかわります

が、それは安定剤や調整剤などの添加物に頼らないことの証です。

その誠実な姿勢と、だからこそのまじりけのない美味しさは全国的に

たかく評価されていて、東京発の雑誌ではお取り寄せグルメの名品

と紹介され、道内外の大手百貨店の道産チーズ棚ではすっかり

定番品となっているようです。

以前から「いつかご一緒できれば」と温めていた思いに月村さんが

こたえてくださって、本企画が実現。コクがあるのにクセがなくて、

あわせるものの旨みを絶妙に引き立ててくれる(当店のスコーンとも

驚きの好相性でした)プレーンのほか、ギョウジャニンニクや

ハスカップといったフレーバータイプが4種というラインナップ。

そのままでもスプーンが止まらず、パンにクラッカー、サラダと、

多様な組み合わせで食事やおやつの時間を愉しませてくれる

クリームチーズを、この機会にぜひ味わってみてください。

写真とより詳しい内容は金曜の商品到着後にまたあらためて。

  

 

2015-11-18 11:53 AM|だいじなお知らせ/もよおしものComment(0)

11月のスケジュール(秋休みあります)

こんにちは。

11月のスケジュールを発表します。

営業日

1(日)、2(月)、3日(火・祝)、

21(土)、22(日)、23(月・祝)、24(火)、

28(土)、29(日)、30(月)

※29日(日)は夕方から貸切のため、15時閉店(ラストオーダーは

14時半)となります。 

4日から20日までは秋休みをいただきます。期間中は地方発送

休ませていただきますので、ご了承ください。

なお営業時間は引き続き11時~18時(L.O.17時20分)です。

 

やすみあけには、滝上町のフレッシュチーズ工房「月のチーズ」

さんとのコラボメニュー展開や、ことし最後となる書籍の入荷も予定。

いろいろとお誘いいたしますので、この冬もまたお付き合いのほど

よろしくお願いもうしあげます。

 

さて、秋も深まり、みあげる斜里岳は山頂から麓へむかってすこし

ずつ、日をおうごとに白く染まりつつあります。これからはその進行

ともなって、曖昧だった山肌の凹凸が徐々に鮮明になっていき、

1月になればあつく降りつもった雪の白さによって山のかたちが

すべて明らかにされます。

ひごとの色彩の変化があるこの時期をむかえると、のっぺりと同じ

景色がつづくようにみえる夏と毎日のつらなりかたが違ってかんじ

ます。1日の輪郭がよりきわだつような。

 

2015-10-27 3:33 PM|だいじなお知らせComment(0)

古物市、今週末も来週も続きます。

こんにちは。

穏やかな夕暮のなか、古物市スタート週が終わろうとしています。

3連休となる今週末も、そのつぎの週末もたくさんのお越しをお待ち

しております。

 

さて金曜の鳥見遠足の参加者さまへ、業務連絡です。予報によると

どうも天気が優れないようですので、防寒具、雨具をお忘れなく。

多少の雨でも歩きたい思いですが、どうしても中止せざるをえない

ときは、川崎先生よる「秋冬に道東で見られる野鳥講座」を

店内でおこないますので筆記具もあるといいですね

10時開始に間に合うよう、安全運転でお越しくださいませ。

 

入口はいった正面につりさげた子ども用リーヴァイスに視線

釘付けのお母さんがたがおおく、期せずして、今回の市の

一つの象徴のようになってます。

果たしてこちらはどなたの手に渡るのか…?

2015-10-06 4:42 PM|だいじなお知らせ/もよおしものComment(0)

10月のスケジュール

こんにちは。

10月のスケジュールをお知らせします。企画いろいろ、濃い月に

なりそうです。

 

営業日

3日(土)、4日(日)、5日(月)、6日(火)

9日(金)「オホーツクの鳥のこと、川崎さんにきいてみよう」★1

→台風の影響で開催中止になりました。

10日(土)、11日(日)、12日(月)、13日(火)、17日(土)、

18日(日)、

19日(月)「あの草を名前でよぼう」★2

→中止のため通常営業

20日(火)、24日(土)、25日(日)、26日(月)、27日(火)、

31日(土)

 

もよおしもの

・realism・OLDECO presents 秋の古物市2015

10月3日~10月20日 ※定休日を除く

札幌のrealismとその姉妹店である小樽OLDECOと共催する、毎年

恒例のアンティークマーケット。どんなラインナップかは届いてからの

お楽しみですが、3回めとなる今回も、時間の経過に美しく磨かれた

暮らしの日用品の数々がHUTTE店内の一角をぎっしり埋め尽くすこと

でしょう。参考に、過去2回の様子をつづったブログをリンクしておき

ますので、興味のあるかたはご覧ください

2013の様子はこちらから

2014の様子はこちらから

 

  ・「オホーツクの鳥のこと、川崎さんにきいてみよう

            ~秋の来運遠足~  10月9日 10:00~12:00

HUTTEから来運神社へ。空に畑に、秋の鳥を探しながらのんびりと歩く

探鳥遠足です。片道徒歩25分くらいの距離の往復なので、体力にそれ

ほど自信がなくても大丈夫。鳥や自然に興味のあるかたの参加をおまち

しています。

引率役は野鳥の会オホーツク支部長で、鳥のみならず植物にも精通する

川崎康弘さん。ユーモアを交えたガイドはいつも大好評です。ちなみに

過去の参加者のなかには本遠足や川崎さんとの交流をきっかけに野鳥に

はまり、バードウォッチングを日常的に親しむようになったかたも

けっこういらっしゃいます(僕らもそうです)。これから鳥を、という

ときのきっかけにちょうどよい機会と自信をもっておすすめします。

参加費1200円 定員5~8名(のこり3名となりました)

遠足終了後は店内で軽食(バケット・アンチョビポテト・サラダ/600円)

を提供いたしますので、ご希望の際はあわせてお申し出ください。

 

 ・「あの草(と紅葉と木の実)をなまえでよぼう」

10月19日 13:00~15:00

「雑草」とくくって見過ごしてきた道ばたの草花や木々に、いまいちど

目と心の焦点を合わせて、気にいりを見つけてみませんか?

知床博物館に勤める植物の専門家、内田暁友さんのガイドのもと、

 HUTTE周辺に生きている季節の草花や木を愛でながらあるく、通称

草見遠足。3回めとなるこんかいは25分ほど歩いて来運神社まで

出むき、始まりつつある紅葉や木の実にも手を伸ばします。

参加費500円 定員4~10名

遠足に先立ち、11時半頃よりランチタイムをもうけますので、ご希望

の際はあわせてお申し出ください。

 

・夜の図書室

10月の開館候補日 23日(金)→開館確定、30日(金)

 

ちなみに本日のおやつは「キャラメルナッツ」「みるく珈琲」の

マフィン2種。いずれも250円です。

 

2013古物市のめだま、フランス製のシックな木製ベンチ。うつくしい

アールにみなさん目が釘付けでしたが、なかなかのお値段のためか、

貰い手はさいごまであらわれず、最終的に札幌へ里帰りしました。

店内の雰囲気にもよく馴染んでいて、いつまでも置いておきたい逸品

でした。このハンサムを超えるスターは登場するのか? 来週の金曜

まちきれません。

2015-09-26 2:23 PM|だいじなお知らせ/もよおしものComment(0)

今週のスケジュールと季刊サルビア入荷のおしらせ

こんにちは。

さきにお伝えしてある9月の予定のなかで、本日ふくむ今週の営業

において変更が生じたのでお知らせいたします。

 

まず、終日喫茶営業としていた今日は12時頃より通常の食事メニュー

を提供することにいたしました(ただし、HUTTEプレートは残りわずか

となりましたので、ご希望のさいは事前に電話確認願います)。

そして、土曜は14時から喫茶営業に。以降はベーグルメニューの

ご用意はできかねますのでご了承ください。

日曜に出店する「ふるさと産業まつり」の仕込みのための変更という

ことで、なにとぞご理解くださいませ。

では本日もお待ちしております。

 

追記。

草木染めを特集した季刊サルビアの新刊 がバックナンバー数冊と

いっしょに届きました。

家庭で気軽にためせそうな手引き的ページもあるので、

たぶんたくさんいると思うんですけど、興味あるけどなか

なか一歩が踏み出せなかった人に読んでいただけたら。

 

そして『ブルーベリースコーン(180円)』の焼きあがり

再追記。

 

2015-09-01 9:17 AM|だいじなお知らせ/とり扱い雑貨あれこれComment(0)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

過去の記事

RSS
上へ