HUTTEロゴ

HÜTTEのブログ

HÜTTEのブログ

言葉はひかり

こんにちは。

きのうお知らせした季節限定夜の図書室の開館日が、まず1日分

きまりました。

9月18日です。この日は金曜で定休日にあたりますので、オープン

は18時から。20時ころまでの2時間、心ゆくまで本が内包する栄養

成分をとりこんでください。

今のところあと3組6名分の席があります。

集中するのにもってこいのこの薄暗さでお迎えします。

 

言葉のもつ力を実感する本が入荷しました。

左「孤独の愉しみ方 森の生活者ソローの叡智」 

ヘンリー・ディヴィッド・ソロー

右「忘れてきた花束」 糸井重里

 

ひかりのような言葉のあつまりです。ちょっと足元がぐらついたり

先の見通しが効かなくなったときにひらいてみてほしい。

どのページにも「うん、大丈夫かも」と思わせてくれる安心が

飾らない言葉で綴られています

 

ルソーが自給自足の生活のなかから紡いだ言葉には確かな

響き、説得力があって、文明に依存しすぎることへの警鐘に

思いきりどきっとさせられたりもします。

「人間は自分がつくった道具の道具になってしまった」

はい、気をつけます。

 

 

2015-08-31 2:24 PM|とり扱い雑貨あれこれ/もよおしものComment(0)

本読みの季節に夜の図書室。

こんにちは。

ぼへぇ~と口が閉まらない蒸し暑さも盆を境にぴたりと消えて、

長袖が欠かせないここ最近。あまりのギャップのせいか、もう秋

を迎えたような感がありますが、まだ8月。妙なズレに戸惑うこと

たびたびな毎日です。

 

今日のおやつはクリームチーズを贅沢につかい、大きめに

焼いた『ティラミスマフィン(280円)』。日差しに力があるので

カフェオレグラニテもご用意しました

季節がわりでメニューにも少し変更があります。ルッコラが

実をつけてしまったので、「生ハムサンド」は終了。

プレートのジャムには柑橘にかわってブルーベリーを出して

います。

 

ところで読書の季節に、ちょっとした提案です

「本に没頭したい。でも家のどこにもそのための静かな居場所

ない…」。そんな渇きに悩む人のために夜のひととき、店を

解放する、名付けて夜の図書室化企画。

概要はつぎのとおりです。

・4組8名定員の事前予約制。もちろん1名利用もOKです。

・食事の提供はありませんが、日によっては焼き菓子のご用意

があります。ワンドリンクオーダーをいただき、寒い日は暖房費

も少々頂戴します。

・持ちこんだり店内の蔵書を閲覧したり、販売本をお買い上げ

いただいたりして手にした書物と、何にも邪魔されることなく

向き合っていただく。だから余計なおしゃべりや電子機器の

使用はお断りいたします。

・時間帯は18時~20時くらい。9月は6日、13日、18日、27日

4日間をとりあえず設定しています。予約は1週間前まで

(6日のみ、1日の火曜締め切りといたします)に電話か店頭、

もしくはメールでお願いします。

・天気の急変が怖いので、今年は雪が降る前までやってみます

 

星空のしたでひっそりと灯りをつけている小屋のなかに、

音にならない言葉や思いがゆっくり静かに渦を巻いている。

そんな空間を思い描いています。

 

僕ら自身、探していた空間を目指していきます。 

 

2015-08-30 11:56 AM|もよおしもの/メニュー紹介Comment(0)

夏休みのできごとと秋の行事案内

こんにちは。

いつもの5倍くらいの車が町内を行きかい、人の気配、賑わいやらなに

やらもあいまって、なんというか空気が膨らんでいるような感じがする

あたりはやはり夏休みまっただなか。「ひと目斜里岳を」という旅人が、

店にもちらほら来られています。

そんななか、あ、いいなあと感動した出来事が。

友人夫婦の娘さんが、旅先から自宅にいる明後日の自分に宛てて

手紙を書いていたのです。椅子にしっかり腰を落ち着け、時間を

かけて丁寧に。いつもの習慣なのかな。お母さんもごく自然な様子

で預かり、誤字をみてあげてました。なんだか懐かしいような、心が

くすぐったくなるような一連の情景。

写真には収まりえない思い、言葉があってカメラばっかりに頼って

ちゃ感性が鈍るのでしょう。大切なことを教えてもらいました。

 

さて、毎年9月に開催されている清里町主催のイベント「清里町ふるさと

産業まつり」に、ことしは店として参加することになりました。これまでは

スコーンの販売を委託するという関わりようでしたが、飲みものが意外

無くてね…という話を耳にしたこともあって、珈琲と焼き菓子でブースを

かまえることを決めたのでした

街の飲食店や野菜生産者、ものづくり作家さんたちが一堂に介する、

清里の風土を知り、味わえる機会です。どうぞ足を運んでみてください。

(祭りの内容は下をクリック)

第36回ふるさと産業まつり

それにしても、どうやってブッキングするのか? 去年はスターにしきの

あきらだったタレントライブ枠にこんかいは研ナオコさんがご降臨。

ナマ研ナオコですよ。ぜったい見逃せない。珈琲飲みにくるかもしれない

から、2人して鼻にテープ貼っておかなきゃいけません。

 

そしてもうひとつお知らせ。

札幌の古道具屋realismさん、そして小樽OLDECOさんとのタッグでお贈り

する共同企画「秋の古物市」が今年もめでたく開催の運びとなりました。

例年通り10下旬前後の2週間ほどなりそうで、日光下とはまた違った

表情(個人的には間接照明のほの明かりのしたがもっとも輝いて感じます)

もみてもらいたいので、日が沈んだ時間帯まで営業することもことしは

考えています。

光と影の対比のなかでは、いつかつけられた傷がひときわ勲章めいて

格好良くみえてきます

ラインナップに求めているのは丈夫で長生きで、何より実用的であること。

どんなアイテムが届くのか、またワクワクする日が始まりました。

 

 

2015-08-14 2:31 PM|お店のつれづれ/もよおしものComment(0)

鳥見遠足ほか、こまごまご案内

こんにちは。

蒸し暑さが少しだけやわらぐ、秋を満喫する行事のおしらせです。

 

すっかり恒例となりました鳥見遠足の10月の開催が、昨日、決まり

ました。いつもありがとうございます、川崎さん。そしておめでとう

ございます、いつもの皆さん。おめでとう、僕ら。

日にちは9日金曜(時間は調整中)で、春の遠足と同じく、から

徒歩20分ほどの来運公園を目的地に、秋の鳥を探しながら歩き

ます。

映像を観ながらの座学→遠足→終了後、希望のかたは店内で

ランチ→午後3時頃の解散。そんな感じの時間割となる予定です。

会費は1200円。5~8名の募集で、先着順の締め切りとさせて

頂きます。

ランチメニューはおってご案内いたしますので、そちらの利用もぜひ。

楽しいひとときの余韻と秋めく斜里岳の麗姿とともに、もりもりと

味わっていただければ。紅葉が目立ちはじめ、渡りもみられる良い

季節です。お馴染みのかたもちろん、初めての方からのご連絡

も心からお待ちしています。

 

そして商品紹介。

リユース(再生)ガラスをつかったフラワーベース(税込2484円)。

秋のドライフラワー作りの準備をそろそろ…という愛好家さん、

かがでしょう。じつは柄にもなく私めもそのへんに興味がでて、

さいきんは草花を材料としてみることもあります。まあ実際に

始めるまではまだまだ何かきっかけを欲しているところですが。

 

「あさ・ひる・ばん・茶 日々の小話64」

長尾智子 1680円

料理すること、暮らしに寄り添い手仕事を助けてくれる実直な

道具、食卓にのぼったものとそれ口にする時間。家庭の毎日

のなかにふわふわと浮かんでいる、そんなものやことが穏やか

な筆致と淡いタッチのイラストで綴られたエッセーです。

さあ、と気合をいれない読書のとき、例えば夜になってから手に

とると気持ちの波が鎮まって良い具合。料理家のエッセーって

さいきんの傾向として写真は見応えがあって格好いいののだ

けれど…読み物としてはね…と個人的に寂しく感じることが

おおかったのですが、その点でこれは新鮮でした。使われて

る紙の上質系ざらざら感も好みです。

 

日暮れが少しずつ早まってきたせいで、曇り空のしたでは

夕方をまえに点灯することも。秋の日没がつくる静けさ、光と

影が隣り合う様子が好きなので、夏の終わりがいよいよ待ち

どおしくなってきました。

 

2015-08-11 2:20 PM|とり扱い雑貨あれこれ/もよおしものComment(0)

今週末の夏メニューと森ジャムのこと

こんにちは。

ようやく夏らしくなってきたところでことしも登場です。

『カフェオレ・グラニテ(550円)』。

深煎り珈琲と冷たいミルクをあわせてつくる、やや甘めの氷菓

です。昨年のもの(上写真)から、2015年版はいれものにも

ちょっとこだわります。

つかうのは気泡や凹凸が個性としてそのままいかされた、イラン

のガラス職人によるハンドメイド品。背丈さえ違っているという、

ある意味不安定なモノ作りは評価の割れるところかもしれませんが、

不確かな道をつきすすむ当店にはぴったりです。

横並びしないことを認めず、飛び出た角はすぐ叩いて矯正する

ような高いところで構える心ではいかんよ、と、そんな教えを

授けてくれるありがたい存在でもあります。実物はおみせで。

そして、気になる方は販売元SOMA JAPONさんのHPをぜひ

チェックしてみてください。(なまえにリンクをはっています)。

このグラス=コブレットの他にもさまざまなイランガラスや

心くすぐる生活道具を揃えて、通販にも対応してくださる店主

のお店です。

おやつも冷たく『さくらんぼのクラフティ(300円)』を。

たまごのまろやかな甘みのなかで、さくらんぼの甘酸っぱさが

アクセントに効いています。プリン好きにおすすめ。

そうそう、暑さしのぎにシュワッとしたい人むけの「自家製甘夏

シロップサイダー(400円)」は今週末にて終了です。

 

さて、ここからはちょうど1週間を経た森ジャムの振り返りを。

やっぱり良かったです。

こんかいもまた他のショップを見て回る余裕がほとんど

なく自店のブースにほぼ留まっていましたが、それでも

清々しい空気とたくさんの日差しと笑顔とありがたい言葉

と再会、思いがけない嬉しい訪問などがあって、まるで

いろいろ旅して景色や出会いを体験してきたような具合に

それはそれはいっぱいに心が満たされました。たった6

時間のこととは思えない密度。

こぢんまりとまとまっていて、スタッフさんたちの汗と笑顔

がちょくせつ目でみえて、そんなところもまた居心地のよさ

の源泉なんだろうなあ。乱立気味の道内イベント事情の

なかで、このコンセプトを貫いたままで変に規模を大きく

することなく飾りすぎることなくいてほしいです

こんかいもまた撮影のひまなしで、ブースからこっそり

撮った会場入り口。森の人Tさんが写ってます。

いつかは客としてのんびりこの空間を味わいたいもの

です。

 

ちなみに今週末と来週も土曜から火曜まで営業します。

美容師のかた、この機会にどうですか。 

 

 

2015-07-18 10:04 AM|もよおしもの/メニュー紹介Comment(0)

あしたはいちにち不在です。

こんにちは。

なんどかお伝えしてきたとおり、明日土曜は道北は下川町に出かけ、

のどかで清々しくおいしいイベント「森ジャム」内に1日カフェをひらいて

まいりますので終日留守にします。

当店は3つある会場のうちのひとつ、軽食や生活雑貨がならぶ「森の

マーケット」のいりぐちを入ってすぐ。いちばん手前に配置されており

ます。…これは思うに、見る側に、ある種イベント全体の空気感や

演出の良しあしの判断を与えかねないポジションです。野球でいえば

トップバッター。五十音でいえば「あ」。あっけなく三球三振では試合を

少なからず白けさせてしまうし、「あ」がはっきりとしない「ぅはぁ」では

次が「い」でいいのか、混乱をきたします。華麗に先頭打者ホームラン

は無理でも、なんとかかんとか塁に出て次に繋げられたら、と思わず

にはいられない、いまだアウェー慣れしていないわたくしどもです。

 

ちなみにあさって日曜はいつもどおりの営業。天気もよさそうですから、

ドライブがてらおいでください。

緑も

海も

池も

夏の日差しをあびて、いい色で待っています。 

 

さてキッチンでは、本イベントのために用意したアーモンドベーグル

が焼きあがったもようで、いよいよ準備も佳境を迎えつつあります。

忙しい僕らをよそに外でフィッフィと囀るのはベニマシコ。郊外の

わりかし暇な店ならではの描写でおくる鳥観察記、初回の主役は

この赤い羽がバードウォッチャーの憧れとも言われる、でもうちに

おいては忘れな草をよく食べにくるとぼけた隣人である、この小鳥

を予定しています。

 

2015-07-10 2:41 PM|だいじなお知らせ/もよおしものComment(0)

下川にもっていくものリスト

こんにちは。

きょうは晴れました。夏雲をうかべた空のしたで白樺の葉や

おおきくなった小麦の穂が風にあわせて揺れています。

のんびり。

さて、本日はおもに今週末の下川行きをきめているかたへ

むけて、こんなの持っていきますからという予告です。

まずは雑貨枠から。

去年はメジロカラーだった野鳥の会の長靴を、今回はネイビー

グレーの限定色で。25cmに相当するMサイズを1足ずつで

価格は4752円です。

隅々まで美意識を表現される経営者さん、いかがでしょう。倉敷意匠

計画室の領収書303円。他にも数点のこうした小物を並べます。

 

 

 

 書籍枠では心に効くポップアップ絵本の名作「ナマケモノのいる

森で」を。

ナマケモノの姿をとおして我々と森のあるべき関係を描いた本作

のもうひとりの主人公「ひとりのヒト」。誰に請われたわけでもなく

ただ心のままにひとり土を耕し、種をまくその姿は僕に、森と

がっちり手をつないで暮らす下川のひとや町自体を読むたび思い

起こさせます。さざ波みたいに静かにゆっくりと心をうつ1冊を、

森のふもとで共有していただけたら幸いです。 

アンデルセンによるクリスマス童話の古典を、マリメッコ

のデザイナーによる印象的なイラストで現代風にリメイク

した「モミの木」。時期外れではありますが、モミ繋がり

遠征メンバー入り。2冊とも2376円です。

 

今日も仕込みが続いているフード枠ではベーグルを数種と

焼き菓子もいくつか、そしてぜんかい好評だったローストした

クルミなどをお届け。

珈琲はその場で深煎りをハンドドリップするほかに、水出しの

アイス珈琲も。HUTTEだけのブレンドを家でも、というかたに

は豆の販売(挽き売りも)もございます。

写真はベーグルのイメージです。 

 

長くなってしまったので、新しく始めるつもりだった鳥観察記

「従業員は見た」は次回にまわすことにします。

 

2015-07-06 1:22 PM|とり扱い雑貨あれこれ/もよおしものComment(0)

あまくて冷たいスイーツあります。

きょうはまずこちらから。

ちょうど一週間後にせまった森ジャムのフライヤーが実行部会の

ほうから届きましたので公開いたします。画像をクリックして拡大

版でご覧ください。

 

ひかえめなデザインのなかにぎっしりコンテンツイベントの本質

がうまく表現されているなあと感じるフライヤーです。

黒子として目立たず、さりげなくバックアップしてくれたスタッフさん

たちの人柄までも滲み出ているような。伝わるものがあります。

うん、なにかいい感じだね。と漠然とでも良い予感をもったかたは

ぜひ会場へ。その予感は高い確率であたると思いますので。 

実物は店舗にて配布してますから、どんどん持ち去ってください

 

ほんじつのおやつは『メープルくるみビスケット(200円)』と

絶賛冷蔵中の甘めデザートです。

たっぷりの生クリームとクリームチーズをあわせたムースに

 

晩柑と甘夏のシロップ漬けをのせて、冷たいまま味わって

頂く、暑さを忘れる1杯です。数量限定、450円です。 深煎りと

相性がよいと思われます。

ひさしぶりに晴れて気温もあがってきたので、自家製シロップで

つくる期間限定「甘夏サイダー(400円)」とともにおすすめして

います。

写真は釧路湿原国立公園の西に位置する湿原散策路、温根内

木道での1枚。どこまでもひろがるふかふかの緑のあいだを

進みながらつぎつぎ姿をあらわす可憐な花や小と対面する

という、心やすらぐアトラクションゾーンです。

2015-07-05 11:35 AM|もよおしもの/メニュー紹介Comment(0)

7月のスケジュール~今年も森ジャムの具材のひとつに~

お、お父さんが2人いる…。

店のすぐそばでささやかに営まれているノビタキの育児風景。とある

日、ちょっとした違和感を感じて注視していると、1羽の雛のそばに

かわるがわる姿をみせる雄の成鳥が2羽。むむ、どういうことだろう。

野鳥の会オホーツク支部長ほどの眼力を持たない僕らからすると、

ヒナとの距離感から真の親を判断するしか術がないのですが、

まあこれがまったくわからない。ときどき空中で身体をぶつけあったり

路上で睨みあったりしているのは親権争いだろうか? 

ノビタキをみつめて3年目。わりと近くで視線を交わしたりもできる

ようになりましたが、その生態はまだまだ謎で、だからやっぱり

いつも目が釘付けです。

 

では7月のスケジュールです。

営業日

4日(土)、5日(日)、6日(月)、11日(土)※、

12日(日)、13日(月)、18日(土)、19日(日)、

20日(月)、21日(火)、25日(土)、26日(日)、

27日(月)、28日(火)

※11日は下記イベントに参加するため、店舗は休みです。

※火曜をくわえました。喫茶営業になるばあいなど、詳細はまたブログ

告知しますので、最新の情報をお確かめのうえご来店下さい。

 

森ジャム   http://morijam.tumblr.com/

木をたいせつに思い、暮らす。そんな下川町民のライフスタイルを

象徴する、森づくりのNPOが企画主催するお祭り、森ジャム。

自然素材に親しみながらのワークショップや世界的な名手も参戦

するチェンソーアート、フードや雑貨が軒をつらねる青空マルシェ、

使用する電力を廃油にたよるバイオマス音楽ライブ。

下川の健やかな森の磁力にひきよせられたヒト、モノ、コトによる

さまざまな具材(コンテンツ)が、緑の鍋のなかで溶け合い、ブレンド

されてひとつの味となり、訪れる人々の心とお腹を満たす3日間です。

HUTTEは昨年7月の第一回につづく、嬉しいメンバー入りをはたし

まして去年の様子はこちらから)、たくさんの再会を心待ちにしつつ、

お母さんに抱かれながらベーグルをほおばっていた、あのあどけない

顔を思い出しつつ、ベーグルや焼き菓子などをこしらえて伺います。

HUTTE no.1森ジャムver(アウエーによる緊張のエッセンスをブレンド。

冷汗ははいってません)もまた、たくさんの方に味わって頂けたら。

 

ちなみに下川町へは車で約3時間半と、イメージのわりに近いですし、

ほぼ全行程が平坦なので運転もラクです。

なんども深呼吸がしたくなる、活きた森を歩いてリフレッシュ。そんな下川

小旅行を、この機会にいかがですか?

清里も緑が濃くなってきました。

 

2015-06-29 11:26 AM|もよおしものComment(0)

チャバタともうします。

清里産小麦がもつ独特の香ばしさをチャバタで表現してみました。

その形状からイタリア語の「スリッパ」を名前に冠したチャバタは、

たくさんの水をくわえてつくられるパン。そのままならもっちり感

楽しめますし、発祥の国イタリアにならってトースト後に塩を混ぜた

オリーブオイルをかけるのもおすすめです。

1本250円で残りは3つとなりました。

 

さて、夏にさしかかり、各地でイベントたけなわのこの頃ですが、来月

下川町で開催される森ジャムに、今年もお邪魔させていただくことに

なりました。

森好きによる森好きのための3日間。緑につつまれ、たくさんの笑顔と

いきかい心が浄化される素敵な本イベントの詳細は下記URLからどうぞ

http://morijam.tumblr.com/

HUTTEは7月11日土曜のみの参加。翌日は清里にもどって通常通り

営業する予定です。

森を背にした会場は空気が清々しく誰もがリラックスしている

ようにみえました。もちろん僕らものんびりと

ことしもベーグルこさえて向かいます。楽しみです。

2015-06-06 11:36 AM|もよおしもの/メニュー紹介Comment(0)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

過去の記事

RSS
上へ