HUTTEロゴ

HÜTTEのブログ

HÜTTEのブログ

エッセイよりな料理本

こんにちは。

こまかく刻まれた柚子から放たれる目にみえない果汁の粒子鼻から

しのびこみ脳内は南国。そんなほんじつです。去年からのお付き合い

である愛媛の無茶々園さんからの柚子は、同じく直送の無農薬生姜と

いっしょにジャムに加工されている最中で今週土曜から販売予定。

そのままでも販売しております。有機栽培で身はもちろん表皮も

まるごと健康な愛媛産柚子で柚子湯はいかがでしょう。一玉100円です。

 

営業スケジュールについておしらせがひとつ。

20日日曜は夕方より貸切となるので15時閉店(ラストオーダー14時半)

とさせていただきます。

 

さて、入荷したばかりの本からきょうは食をテーマにしたものをご案内

いたします。

「食記帖」 著/細川亜衣  発行/リトルモア 1728円

東京から熊本に嫁いだ料理家の著作は日々の雑感と、つくり、口に

したものの記録帖。旬の地場産食材をつかったレシピには写真が

なく、あくまで日常のひとこまとして調理の流れを記しただけ。そして

全ページモノクロと、さいしょから最後まで歳時記としての簡素な

体裁をたもって構成されているのがユニークです

なるほど、と頷かされたのはあとがきにかかれたこんなくだり。

視線や五感食のまわりから他のものへも向けられだした―

そんな価値観の変化がこの物静かな構成の背景にあるのだと

おもって読み直すと、また違った味わい深さがありました。

なにげなく挟まれた野菜や植物のスケッチも素朴でよいかんじ。 

 

「長尾智子の料理1,2,3」 「続長尾智子の料理1,2,3」

著/長尾智子 発行/暮しの手帖社 1,512円

うつくしくスタイリングされたレシピ集も料理にたいする動機付け

なりますが、なんとなく台所にむかう習慣づくりには結びつかない

のでは、という気がしていました。例えるなら、ぐいっと引っ張られて

台所へはいる感じ。その点、この写真少なめでエッセイよりの料理

集はそっと背中をおしてくれるようなさりげなさで、自然に料理したい

気もちが湧きあがってくる、そんな読後感がのこりました。

ググらないといけない難解な専門用語が使われてるとキッチンに

はいるまでに余計な時間がかかるものですが、この本はそういう

邪魔をはたらくことなく料理との仲をとりもってくれます。いいやつ。

 

料理と言えば、今週土曜からは自家製ベーコンをつかったメニューを

予定しています。あぶらのすくない道産の豚肉をゆっくりと燻して

しあげる味わいぶかいてづくりベーコンをぜひいちどおためしください。

2015-12-07 3:54 PM|だいじなお知らせ/とり扱い雑貨あれこれComment(0)

ともかく本とどきました。

遅れること半日。きのうの夜になって書籍が到着しまして、さきほど

ようやく棚におさめることができました。

とにもかくにも届いた本をかなりざっくりご紹介します。

エッセイや実用書。

椅子に腰かけたまま旅する雑誌。

吹雪をすこしだけ赦せる絵本。

本の世界へ深くふかく潜るには快適な読書環境をつくることも大事。

そこでこのフレグランススプレー。持続する澄んだ森の香りに包まれ

て雑音も雑念もすこしずつ薄れていくことでしょう。

読書期にあわせてすこしだけお求めやすい価格になって

おります。

 

2015-12-06 10:05 AM|とり扱い雑貨あれこれComment(0)

ちいさなアンティークとおやつの紹介

まずは訂正から。ほんじつ書籍の入荷を予定していましたが、手違いが

あったようではやくて明日となりそうです。あらためて到着しだいご案内

いたしますので、お目当ての本があるかたはひきつづきブログをご確認

いただければと思います。

 

せんじつご案内した、ちいさな古物はこんなかんじです。

 

 

本日のおやつは清里産小麦と全粒分をつかった甘さひかえ

めの焼き菓子「ビスケット(160円)をひさしぶりに。店内にて

お召し上がりの場合は、+100円でメープルバターに変更

できますので甘みがほしい方はご利用ください。

 

濤沸湖畔 12月4日 15時

晴天のHUTTEのあとは濤沸湖畔から、さっき見上げた斜里岳を

ふりかえる。そんなコースどりもおすすめです

2015-12-05 11:56 AM|とり扱い雑貨あれこれ/メニュー紹介Comment(0)

じつはとどいてたものも。

こんにちは。

ぜんかいひととおりの入荷案内をすませたばかりでなんで

すが、お知らせもないまま(今してますけど)ひっそり並んで

いるものもあります。和洋のちいさなアンティークが、おくの

陳列棚に10数点ほど。

たとえば、ゆるやかでうつくしい砂の流れについみとれ

しまうイギリス製の持ち歩けるサンドグラス。クラシックな柄の

スープカップもイギリスからのもの。ユニークな蓋のついた

フラスコやアルマイトのちいさな弁当箱など日本の工芸品

もいくつかございます。

写真は土曜、ひがわりおやつの紹介とともに掲載します

ので、お出かけ前にあわせてご覧ください。

そして欠品していた奈良嘉兵衛本舗のほうじ茶も土曜に

入荷のはこびとなりました。もう毎日欠かせないという

声も聞こえてくる、のみやすさ抜群の番茶です。

そういえば書籍も同日。ぎゅうぎゅうな土曜になりそうです。

おもむろに冬の野上峠。弟子屈から清里への途中です。

なかなかの絶景です。斜里川沿いにはオオワシ、オジロ

ワシが目立ち、町内でもたまにゆうゆうと羽を拡げている

姿をみかけるようになりました。

冬は冬で見るものいっぱいですが、脇見しすぎずにおこし

ください。

あ、今週末より閉店17時、ラストオーダーは16時半になり

ましたのでご注意くださいませ。

2015-12-03 12:00 PM|とり扱い雑貨あれこれComment(0)

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

過去の記事

RSS
上へ